美澄花音

女性向けの投資信託について発信しています。20代からほったらかし投資を6年続けて、含み益150万円を達成!FP2級取得済み【経歴】神戸大学→市役所職員→技術派遣→特許事務所|1児のママ

【初心者向け】Canva基本操作の7つのポイント

2025/4/13  

このような疑問はありませんか? Canvaは無料でも使えるデザインツールです。 note記事のアイキャッチ画像や、インスタグラムの投稿画像をCanvaで作ったことがある!という方もいるかもしれません。 ...

現金決済とクレジットカード決済どちらがお得?メリット・デメリットと上手な使い分け方を解説!

2025/4/2  

買い物や支払いのたびに、「現金にするべきか、それともクレジットカードを使うべきか」と迷った経験はありませんか? 現金決済とクレジットカード決済には、それぞれメリットとデメリットがあり、どちらが正しいと ...

【資料作成に疲れた方へ】一人で抱え込まなくていい、もう一つの選択肢

2025/3/29  

そう感じる方は、少なくないと思います。 このnoteは、そんなときに「もう一つの選択肢」があることを伝えたくて書いています。 私自身、特許や技術系の業務を長く経験してきました。 その中で感じたのは、資 ...

スライドサンプルを作成しました

2025/3/24  

Canvaでスライドのサンプルを作成しました!よかったらご覧ください。 クリックすると全体が見れます https://www.youtube.com/watch?v=TxsLZfrZW4M&t ...

技術が伝わらない原因は「デザイン」ではない?資料作成前に決めるべき3つのこと

2025/3/21  

こんなお悩みありませんか? これらのお悩みは、もしかしたら「伝わる資料作り」ができていないことが原因かもしれません。 伝わる資料を作ろうと思うと、ついついデザインばかりに注力してしまいがちです。 特に ...

資料作りで悩む前に。まず押さえるべき3つの基本ポイント

2025/3/21  

こんな経験をされたことがある方も多いのではないでしょうか? ビジネスの営業資料や社内資料の作り方は、学ぶ機会がほとんどありません。 このため、先輩の資料を参考にして見よう見まねで作ってみるものの、「な ...

ポートフォリオ

2025/1/6  

初めまして、Webライター・Canvaデザイナーの「美澄花音(みすみ かのん)」と申します。 お仕事のご依頼は、下記アドレスにお願いいたします。 メールアドレス:chocousagi2024@gmai ...

新NISAはデメリットしかない?NISA歴6年の私がわかりやすく解説!

2025/3/17  

「新NISAはデメリットしかない、改悪!」と言われる理由について、詳しく解説します。また、新NISAのデメリットだけでなく、メリットや新NISAがおすすめな人・やめた方がいい人についてもわかりやすく説明します。

20代女性が資産運用をするべき理由を深堀してみた!

2025/3/17  

この記事で解決できること 資産形成ってそもそも何? 20代の私も資産形成をするべき? 20代の私が資産形成するならどんな方法がよい? こんな悩みを解決できる記事になっています! ご自身の大切なお金を使 ...